2015年01月05日

ずっとあなたが好きでした(歌野晶午)

恋愛小説集。
いやもうね、やられた!ただの恋愛小説、それも短編集だと思って読んでいたら、まさかまさかの・・・以下自粛。著者に完全にしてやられた!そんな短編集でした。油断した;;;


手にした分厚さに戦きつつ、久しぶりに手にした歌野さんさんだし、ちょうどお正月休み中だしと言い聞かせて読み始めました。読む前は長編だと思ってたので、最初の1編を読んで短編だと気づいた時には、ちょっとテンションが落ちました。・・・すみません。で、2編目、3編目を読んで、ますますテンションが落ちました。これは挫折するかもしれん、なんてことまで思っちゃいました。・・・本当にすみません。

だって、本当に”ただの恋愛小説”だったんですもん。他の作家さんならまだしも、歌野さんで”ただの恋愛小説”ですよ。そりゃ~肩すかし感で一杯になっても誰も責めませんて!・・・と、言い訳してみる。確かに、年齢やオチや内容もバラエティに富んでいて、そこは楽しめたんだけど、この分厚さで延々、こういう恋愛話が続くのかと思ったら、ちょっと食傷気味。これで、オチがそれなにり「おぉーっ!」とかなればまだ違ったんでしょうけど、そこまでのオチではなかったんだし。あ、1篇目は「うわ!」ってなったけどね。

でも、お正月早々、挫折するのもなぁ・・・と気を取り直して、なんとか頑張って読みました。・・・ら!なんと、なんとーっ!?な展開になってビックリ。そうきたかーっ!と叫びつつ、心の中で歌野さんに土下座しました。


と。
ここからはネタバレです。未読の方は読まないでください!
まぁ、ここまで読んで、ちょっとピンときた方もいるかもしれません。
それはすみません。。。















*****



最後から3番目の「女!」のラストで「ん?」と思ったんですよね。あら、これは(これだけは)、前に読んだのと繋がってるんだぁ・・・。へぇ~と思いつつ次の「錦の袋はタイムカプセル」を読み始め・・・。

いやもうね、本当に叫びましたよ(笑)そして、前のページへ何度も何度も返りましたよ!まさか、この年齢も場所も相手もバラバラなお話が、一つに繋がってるなんてーっ!その衝撃ときたら!まさに、ヤラレターーーーっ!ってなもんです。まんまと騙されました。これだから、歌野作品は最後まで気が抜けないんですよねぇ。でも、途中で気づかなくて良かったです。いや、決して負け惜しみじゃありません(笑)

それにしても、衝撃の1編の後にまた1編付けてるところが・・・。これって、どうなんだろう。まだまだ続くよ・・・というのは分かるけど、あの衝撃の後に読むとね。ちょっと「うむー」となってしまったのは私だけでしょうか。


ま、なにはともあれ、楽しい読書となって良かったです。
あ~悔しい!でも、嬉しい(笑)




・ずっとあなたが好きでした
・黄泉路より
・遠い初恋
・別れの刃
・ドレスと留袖
・マドンナと王子のキューピット
・まどろみ
・幻の女
・匿名で恋をして
・舞姫
・女!
・錦の袋はタイムカプセル
・散る花、咲く花



(2014.01.03 読了)





ずっとあなたが好きでした
文藝春秋
歌野 晶午

Amazonアソシエイト by ずっとあなたが好きでした の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ラベル:読書 著者(あ)
posted by すずな at 05:42| Comment(2) | TrackBack(1) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すずなさん、こんにちは(^^)。
いや~、ホント衝撃でしたよね(笑)。
「(ちょっと歌野テイストはありつつも)普通の恋愛小説だなぁ」と妙にほのぼのしながら読んでたら「女!」のラストの衝撃!
リアルに「ギャ~~~!!」って叫んじゃいました、私。
家にひとりきりの時でよかった(笑)。
しかもそれで終わらず、一番最後に「またかよ!(笑)」と。
どーしょーもないオトコですな(^_^;)。
私は、このオチ、好きですよ。大爆笑しました。
やっぱり歌野作品はやめられないなぁ、と再確認しました♪
Posted by 水無月・R at 2016年03月22日 16:07
>水無月・Rさん
ただの恋愛小説かぁと思ってたら、まさかまさかでホント、衝撃でしたよねぇ!!水無月・Rさんもリアルに叫んじゃったんですねー(笑)叫びますよね、これは。
そうそう!終わるのかと思ったのに、またかよ!でしたよねぇ。私は「なんだって!?」とちょっとムカついたのでした^_^;
それにしても、歌野さんにまんまとヤラレちゃいましたね。私もやめられないなぁと思いました!
Posted by すずな at 2016年03月28日 12:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

『ずっとあなたが好きでした』/歌野晶午 ◎
Excerpt: いやいやいや・・・・。 さすが・・・さすがです、歌野晶午さん!! だから『ずっとあなたが好きでした』になるわけね。 うん、気持ちよく騙されましたわ! 歌野さんだから、絶対読者の誤認識を利用したミステリ..
Weblog: 蒼のほとりで書に溺れ。
Tracked: 2016-03-22 16:02