シリーズ最終巻。
夕士が高校卒業後は大学に行くことを決め、志望校受験に向かっていき・・・で、いきなりの展開にビックリでした。いや、もうね、本当に、まさかまさかの展開に呆然としちゃいましたよ。こういうのってアリなのーっ!?と心の中で突っ込みをいれまくりでした。
でも、長谷の為の行動ですからね。今までの夕士との関係を考えると、夕士の行動は納得できるんだけどね。でも、よりもよってこんな展開になるとはねぇ・・・。10冊読んできて、一番、驚きました。
それにしても、いきなり時間が飛びすぎですよね。もうちょっと、目覚めたところからラストまでに何か書いて欲しかったなぁと思いました。まぁ、すでに番外編が出てるようなので、そっちで少しは穴埋めできるのかなとは思いますが。
・・・ただ、この著者が最近、お亡くなりになってしまったという、この最終巻の展開よりも驚く出来事がありまして。それ以上の、続編や外伝が読めないのは残念です。
訃報を知ったのは職場の昼休みだったんですが、このシリーズ本を貸してくれたのが職場の同僚ということもあって、みんなで驚きを共有し、そして、著者のご冥福をお祈りしたのでした。
(2014.06.30 読了)
2015年01月24日
この記事へのトラックバック
妖怪アパートの幽雅な日常 10 香月日輪
Excerpt: 妖怪アパートの幽雅な日常(10) (YA!ENTERTAINMENT)著者:香月 日輪講談社(2009-03-11)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 「妖アパ」驚嘆と感動の最終巻! 高校..
Weblog: 苗坊の徒然日記
Tracked: 2015-01-25 16:31
いやー…まったくですね。10冊読んできてあんな展開になって何~!?と思いました^^;正直それはないんじゃない?とも思いました(ごめんなさい)
間の事色々知りたいですよねー。外伝も面白かったですけどちょっと残念でした^^;
そして香月さんの訃報は私も職場で知りました。ショックでした。ご病気をされていたことも知りませんでしたし、香月さんの新刊が、もう出ないんだと思うと寂しいです。職場で一人、心の中でご冥福をお祈りしました。
実は、私もそれはないんじゃないの!?と思いました(笑)いや、だって、ねぇ!外伝はまだ読んでないんですが、あまり期待しすぎないように読みますね。
香月さんの訃報には驚きましたね。私もご病気だったのも知らなかったのでショックが大きかったです。お若かったのに・・・。残念ですね。