2012年06月10日

学園大奥(宮木あや子)

ラノベ版どたばたラブコメディ・・・って感じかな。

元女子校を舞台に繰り広げられる学園物。宮木さんのじっとり女の情念を感じられるような作品も好きですが、こういうハイテンションのコメディ物も好きです。なーんも考えずに、うはうは笑えて楽しめるのが魅力ですね。

とはいえ、舞台は高校。主人公も高校生ということで、社会人を主人公にした「野良女」や「憧憬☆カトマンズ」とはちょっと趣が違ってるかなー。表紙からして中高生向けって感じだし。いや~この表紙はなかなかですねぇ。私のようなおばちゃんはカバーを付けてないと、外では読めませんですよ(笑)

「大奥」と呼ばれる生徒会長が牛耳る中の丸学園に入学した和実は、入学式で「上様」と呼ばれる生徒会長に恋をした。・・・んだけど、その出会い方が爆笑もので。和実としては恥ずかしい出逢いだったんだけど、お陰で上様には「ボタンの君」として認知してもらえたりもするんだから、結果オーライって感じでしょうか(笑)それにしても、生徒会長の「上様」を始め、幼馴染の「鼻くそギルバード」とか、このネーミングだけでも笑える。

とまぁ、冒頭からなかなか笑わせてもらったんだけど、その後も、ギャグの連発って感じでして。いろいろと事件は起こったり、ギルバートの家庭問題とかね、全く笑えないというよりも、かなり重苦しい部分もあるんだけど、それを吹き飛ばすような”笑い”が満載でした。

女子高生らしい悩みや葛藤もあったり、先にも書いてますがギルバートの複雑な家庭問題もあったりして、そういう部分では、胸を痛めたりもして、そこら辺はただのコメディ物とは違ってて、読み応えみたいなものも感じたりもしました。

最後はハッピーエンドで終わるのかと思いきや、なんだかびみょーにスッキリしない終わり方でして。まぁ、このラストで嫌って訳ではないんだけど、気持ち的には「あれぇ?」って感じでした。もっとね、スカッと全てがハッピーエンドで「めでたし、めでたし」で終わるのかと思ってたんだけどなぁ・・・。ちょっともやもやした気持ちのまま「あとがき」を読んで、そういうことか、と納得しました。

東日本大震災が起こった事により、ちょっと違った結末になってしまったんですね。それは、もうホント、しょうがないとは思います。あんな大きな災害が起こったんだもん。作家さんとして感じることもあっただろうし、お話自体が変わってしまうってことがあったってしょうがない。でも。でも、と思ってしまいます。もし、あの大震災が起こらなければ、このお話はどんな結末になっていたんでしょう。「憧憬☆~」のような、ウルトラハッピーエンドになっていたのかなぁ。
そっちも読んでみたかった、と思うのは読者の我侭なんでしょうね・・・。



(2012.06.3読了)





学園大奥 (実業之日本社文庫)
実業之日本社
2012-04-05
宮木 あや子

Amazonアソシエイト by 学園大奥 (実業之日本社文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ラベル:読書 著者(ま)
posted by すずな at 07:51| Comment(4) | TrackBack(2) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すずなさん、こんばんは(^^)。
宮木さんで「学園ラブコメディ」?って感じで、ちょっと違和感がありましたが、私は方向転換してからの方が好きでした(^_^;)。
ただ、ちょっと物足りない終わり方だったかな~。
大奥総入れ替え選挙、やり直しの物語を読みたいです。
Posted by 水無月・R at 2012年08月29日 21:15
>水無月・Rさん
あら、そうなんですね~。私は何にも考えずウハウハ笑える最初の方のノリが好きでした^^;
終わり方はなんだか、ちゃんと終わらせてないっていう印象ではありましたね。ちょっとスッキリしなかったです。そういう意味でも、入れ替え選挙ややり直しの物語を読みたいですね。
Posted by すずな at 2012年08月30日 14:08
こんばんは^^
読みました~
私も最初からノリについていけました。宮木さんは結構何でもアリだと分かってきたからかもしれません^m^
主人公の女の子がとても前向きで一生懸命で可愛かったですよね。
私も読み終えた時に「あれ?」と思いました。そして同じくあとがきを読んで納得しました。仕方ないですよね。宮木さんが選んだとはいえやはりファンとしては^^大奥総入れ替え選挙のその後を見たいです。
Posted by 苗坊 at 2012年12月01日 01:27
>苗坊さん
ウハウハ笑えて楽しかったですね。
でも、ラストにはやはりちょっと「あれ?」ってなりますよねぇ。仕方ないんでしょうけど、総入れ替え選挙のその後を読んでみたいと思っちゃいますね・・・。
Posted by すずな at 2012年12月04日 05:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

『学園大奥』/宮木あや子 ○
Excerpt: う~わ~、やっちまいましたねぇ、宮木あや子さん・・・。 いやぁ、タイトルが『学園大奥』、表紙のイラストががっつり少女マンガ風(しかも『My Birthday』持ってるし!)、ハイテンション学園コメディ..
Weblog: 蒼のほとりで書に溺れ。
Tracked: 2012-08-29 21:07

学園大奥 宮木あや子
Excerpt: 学園大奥 (実業之日本社文庫)著者:宮木 あや子実業之日本社(2012-04-05)販売元:Amazon.co.jp 女子校に憧れた和実は、猛勉強のすえ中の丸学園に合格。だが入学すると、学園は共学にな..
Weblog: 苗坊の徒然日記
Tracked: 2012-12-01 01:26