・・・なんだけどねぇ。帯に記されてるように「異色作家短篇集への熱きオマージュ!」なので、どのお話もまさに”異色”という感じです。今までのように、どれかの続編とか番外編とかいうものはなく、全くの独立したお話達ばかりでした。
私にしては珍しく、恩田作品だというのに評価がイマイチです;;;実は、途中で他の小説に浮気しちゃったりもしたのでした。面白くって夢中で読んだものもあれば、全く面白く無くってただただ惰性でなんとか読みきった作品もありました。うーん。恩田作品では初めての経験かもしれないなぁ・・・。
どれもが”異色”と表すのがピッタリの作品ばかり。これまた帯に記されてるとおり”クレイジーで壮大なイマジネーションが跋扈”しておりますです。好きだったのは・・・と、目次をざっと見返してみると、なんだか好きだったのが多いような気がする(笑)あ~これはちょっと;;;ってのは数篇で、他はそれぞれに味があって、それぞれ面白くって、それぞれに興味津々で、それぞれにちょっとぞわっとしながら読んだ・・・みたい。あれれれれ?たった今、この作品への評価が1ポイント上がりました(笑)なんていい加減な;;;珍しく、恩田作品なのに読みながら飽き飽きしちゃったのがあったから、そっちの印象が強すぎたのかなぁ、きっと。改めて思い返すと、面白かった作品の方があきらかに多いよ。ってか、ほとんどがそうでした。
えっと、改めて好きなのを上げてみると・・・。「観光旅行」「当籤者」「かたつむり注意報」「あなたの善良なる教え子より」「SUGOROKU」「いのちのパレード」「夜想曲」・・・半分になったよ(笑)一番すきなのは・・・うーん、うーんうーん。・・・選べない。強いてあげるなら「夜想曲」かなぁ。でも、「SUGOROKU」も好きだったし、「あなたの善良なる~」も好きだった。タイトルになってる「いのちのパレード」も好きだった。・・・やっぱ選べない(笑)
短編集なので、盛り上がってもすぐに終わっちゃうのが残念だった作品もあった。これ、長編とは言わないけど、中編くらいで読みたいなぁ・・・て作品もいくつかありました。この後、どうなったの?ねぇどうなったのぉーっ!?って、ちょいと悶えるような作品もあったしね。想像の楽しみもあるけど、もうちょっと書いてくれぇーっ、みたいな。まぁ、そこが狙いなんだろうけどさ。
ということで、感想を打ちながら評価が上がった珍しい作品でした(笑)
バラエティに富んだ短編集でしたね。
そうそう!身近なものをテーマに、こんなにも世界を広げられるのか!という驚きもありましたね。巨大なかたつむりとか石の指とか、見てみたいような見たくないような・・・。
明確なテーマ「幻想と怪奇」に基づいて描かれるバラエティ豊かな短編集、楽しみました。
私もこういう奇妙な味わいって好きなんですよ~。でも、読んでる時はそれほど・・・なんでだったんでしょうね^^;
でも、思い返すと好きなお話が多かったんで良しとします(笑)
えへへへ^^;←笑って誤魔化す。
こんな経験はちょっと無かったんですけどねぇ。出来れば、もう一度読み直したいな~と思っています。
いろんな恩田作品が一堂に会して、さまざまな世界を見せてくれましたねぇ~。
私は最後の「夜想曲」が好きです。
テーマがあったとはいえ、さまざまな恩田作品を読める贅沢な1冊でしたね。
私も「夜想曲」好きでした。
15編の短編集、どの作品もテーマが違って面白かったです。
でも、難しくって^^;
よくわからないまま終わってしまった作品も多くてもったいなかったです。
私は「SUGOROKU」が面白いな~と思いました。
ラストがえ~!って思いましたけど^^;
バラエティに富んだ短編集でしたね。
私もイマイチよくわからない;;;って作品もありました^^;
「SUGOROKU」は面白かったですよね~!「双六」が恩田さんにかかればこうなるのか!と嬉しい驚きでした。