2007年05月23日

キノの旅 the Beautiful World(時雨沢恵一)

連作短編集。色んなところで目にするし、どうも大人気らしいので機会があったら読んでみたいと思ってまして。ふと図書館で1巻が目に入ったので手にしてみました。

うーん。正直に言わせてもらうと、私には合わないかな、という感じ。文体がねぇ。・・・作文?と思っちゃうような。わざとそういう文体にされてるのかな、とも思ったんだけど、どうもこういう文体は合わない。読み辛い。

主人公キノがモトラド(バイクみたいなもの)のエルメス(しゃべれる!)と、色んな国を旅するってお話なんだけどね。童話というか寓話っぽいかな。淡々としすぎのような感が・・・。一つの国に3日しか滞在しないと決めているキノが、そこで出会った人やその国の掟?とどう向き合うか、というかね。うーん。それよりも、「こんな国があった」と、淡々と語っているような印象かな。

「人の痛みが分かる国」だったり「大人だけの国」だったり「多数決の国」だったり。それだけが重要で、それだけを中心に大切にすると、こんな国になるよー。だから、バランスが大事なのよー。と、そんなようなことが、色んなエピソードで語られる。・・・これって、10巻とか出てるんだよねぇ。全部がこんな感じってこと?・・・あぅぅ。純粋じゃない大人な私は、ちょっとウンザリかも;;;読めて、あと2巻、いやあと1巻かもな。。。

キノの旅―The beautiful world
ラベル:読書 著者(さ)
posted by すずな at 06:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おっ。すずなちゃん、読んだんだ。
キノはもう10巻も出ているんですか。私が大人になってから出た(笑)ラノベなので、手に取らないまま今まで来てしまいました。
人気はありますねえ。つねに新刊が平積みされているシリーズという印象。
今後のすずなちゃんのレビューを見て、手を出すかどうか判断することにしましょう。
Posted by あまね at 2007年05月23日 23:44
あい、読みました。
小中学生向け?という感じかなぁ・・・。
オトナには、ちょっと説教くさくってクドイって・・・以下自粛^^;;;
Posted by すずな@主 at 2007年05月24日 14:25
うむ。んぢゃ、無期後回し……。
Posted by あまね at 2007年05月24日 23:34
無期・・・そ、そ、それはちょっと^^;;;
2巻も借りてきたんで、判断は暫しお待ちをぉぉっ!
Posted by すずな@主 at 2007年05月25日 09:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック