2017年05月13日

まひるまの星 紅雲町珈琲屋こよみ(吉永南央)

珈琲豆と和食器の店「小蔵屋」を営む草さんに舞い込む日常の謎を描いたシリーズ5作目。

「小蔵屋」の敷地に山車蔵を移転する話が持ち上がった。以前交わした覚書を元にした話だったが、それは、小蔵屋を畳んだ後の話だった。現在の山車蔵のある土地を売ることになったからとはいえ、出来れば他の土地にお願いしたいと動き出した草たちだったが・・・。

山車蔵の移設問題を発端にして、草の母親が不仲になった鰻屋とのいきさつも絡まり、町内の過去の闇が徐々に浮かび上がっていく本書。表紙のほのぼのイラストに忘れそうになるけれど、そうだった、このシリーズはかなりビター色も効いてるんだったと思い出す。新聞やTVで騒がれたりする食品会社の隠蔽や偽装問題を彷彿させたり、拗れた人間関係を解きほぐす難しさを改めて感じたりもしました。

なんとか収まるかと思ったのに、草さんの思惑通りにはなかなか進まなくて、読んでるこっちまで青ざめてしまった。え、まだ収まらないの!?と思わず突っ込んでしまったよー。ドキドキヒヤヒヤして、生きた心地がしない、ってこういうことだよと思ったのでした。最後は、草さんの母親の形見の品も納まるところに納まってホッとしました。

草さんの暮らしぶりを読みながら、自分の将来をあれこれと想像してしまうのはいつものこと。こんな風に歳を重ねていければいいなぁと思うけれど、草さんのようにすっくと立つ強さを身に付けれらるのかは自信がない・・・。



(2017.05.09 読了)






Amazonアソシエイト by まひるまの星 紅雲町珈琲屋こよみ の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

posted by すずな at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふたつのしるし(宮下奈都)

連作短編集。
田舎の町で目立たないようひっそりと生きる優等生の遥名(はるな)。学校に上手く馴染めず周囲に貶されてばかりの落ちこぼれの温之(はるゆき)。何度もすれ違った二人の”ハル”があの3月11日に東京で出会った・・・。

物語は小一と温之と中一の遥名から始まり、二人の30年が交互に描かれていく。どちらも学校や家庭で息苦しさや生き難さを感じているのは一緒だけれど、それを上手に隠しているのが遥名で隠せてないのが温之という感じかな。

相変わらず、淡々と綴られながら丁寧で繊細な文章に惹きこまれ、一気に読んでしまった。不器用な二人の生き様が切なく、愛おしい。二人は何度かニアミスしながら、ようやくその日を迎える。とはいえ、二人の本当の意味での”出会い”は、想像してたのとちょっと、いや、かなり違ってて「え、そういう出会いのなの!?」と、ビックリしたけどね(笑)

そして、出会いのその後。いきなり時間が飛んで、うわ、もうそこか!と、またまた驚かされた。でも、素敵な二人の関係に、ほんわか優しい気持ちになれるラストで嬉しくなりました。



(2017.05.06 読了)





ふたつのしるし (幻冬舎文庫)
幻冬舎
2017-04-11
宮下 奈都

Amazonアソシエイト by ふたつのしるし (幻冬舎文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ラベル:読書 著者(ま)
posted by すずな at 14:44| Comment(2) | TrackBack(1) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。