第155回芥川賞受賞作。
前から公言している通り、私にとって「芥川賞」は鬼門なのです。どうもね、純文学というのを楽しめないジブンがいるのです。読み終わって「・・・で?」ってなことを思っちゃうんだよねぇ・・・。
そんな訳で、かなり話題になっていましたが読むつもりはなかった本書。ところが、職場の同僚がグイグイと押してきまして!か~な~り、渋々と手に取った次第。もちろん、「芥川賞は鬼門なんだけど・・・」と前置きもして逃げ道を作ってからね(笑)
コンビニでバイトする36歳未婚女性の古倉恵子。小さい時から自分の感じ方が人と違うことを自覚し、目立たないように生きてきた。コンビニでバイトを始めて18年目のある日、新入り男性の白羽がバイトを始め・・・。
自分でもビックリだったけど、思ってたよりも楽しめた。ラストで「・・・で?」とも思わなかったし!これは進歩なのか、それとも、たまたまこの作品が合ったからなのか。どっちなのかは分からないけれど。
すっごい印象的だったのは、小学生の頃の喧嘩の止め方。もちろん、それが一番、手っ取り早い方法なんだとは思うけど…。自分が同じことされたら痛い、という風には考えられないんだろうなぁ…。そんなことや、いくつかの出来事を通じて、自分が人と感じ方が違うということを知った恵子。その後は、とにかく周囲に合わせることを一番に考えて行動するようになる。小学生で悟って出来ちゃうんだから、頭のいい子なんだろうなぁと、そんなことを思ったり。
大学卒業を控えた恵子が始めたコンビニでのアルバイト。マニュアルがあって画一的だから18年間も続けてこれたんだろうと思うけど。でも、新人バイトの白羽との交流で、何かが狂い始める・・・。いや、そこ、言いなりにならなくていいから!周囲の反応を気にしなくていいからー!と、何度も心の中で突っ込んでしましました。歯がゆさでギリギリしました。でも、今までも周囲に合わせて生きてきた恵子だから、そこで流されてしまうのだろうなぁとも思ったり。
まぁ、私も”普通”とは違う人生を送ってまして。実際、今の境地になるまでは、親から”世間体”のことや周囲からアレコレ言われたりすると、その度に色々と思うこともあったのでね。人のことに関してアレコレ言えないとは思うんですけどね(笑)
どうなることかと思ったけれど、最後は自分の意志で、自分のやりたいと思うことに向かって進んでいく恵子が見れて良かったなぁと思いました。
私だって、人と違うことを唱えるのは勇気がいるし、世間体みたいなものを全く気にしないで生きていける訳ではないけれど。それでも、少しでも”自分が良い”と思ったように生きられたらいいなぁと、そんなことも思いました。
(2017.01.05 読了)